Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
川の真上は全国的にも、非常に珍しいですよね。関東にはないです。ちなみに、両市に跨る駅はあります。町田駅や、名鉄名古屋本線の島氏永駅など。
川の上の駅…武庫川の真上にあるのをこんなふうにじっくり見たことなかったけど、線路の下の川の流れも見えるなんて迫力ありますね!
国鉄と阪神が相互乗り入れできてたなんて知らんかった。
一年間使ってました線路から水面が見えて、怖かったですねもしも落し物をしたらどうしよう、と風が強い時にはふと考えたものでした
実際行ってみましたが、やっぱ川の上に駅はすごいと思います。
何年か前、ここの線路上に犬がうろうろしてたってニュースがあったね。下の川に落ちるかもしれないから救助が大変だったみたい
生まれたのが武庫川駅の尼崎市側です。反対の西宮市側で若い頃働いてたので思い入れのある駅です。
武庫川線の駅も紹介有るんですね。ワクワクします💪
初めまして!私は阪神沿線「杭瀬駅」近くに住んでます武庫川駅は通過🚃のみでしたが、今年夏武庫川駅で「盆踊り」があり行って来ました^ ^ 。中々レトロな駅ですね(笑)
なかなか素敵な駅ですね
小学卒業(38年前)まで東鳴尾に住んでました。阪神武庫川線やって欲しいです
武庫川線の武庫川と東鳴尾の駅間距離は400メートルです。
西改札口の完成は1984年、つまり武庫川線の武庫川団地前延伸開業時に西改札口が新設されました。
阪急にも武庫川駅が、しかも川ノ上にできるんやってね。
平日ラッシュは急行が唯一の速達種別です
かなり好きな駅で20位以内て、期待通りにボケてくれはる「尼崎センタープール前」確かにすごい名前です。そういえば吉朝がまくらで「落語家は偉くなると住んでる場所の地名で呼ばれるようになるから、尼崎センタープール前に住んでる落語家はもうちょっとええとこにすまなあきまへんな」言うてたなあ本人はこの辺に住んでこの辺の病院に入院してたらしいけどそらぁどんなプールがあるんかしらんと思うなあ
1970年代この橋の下で夜な夜なバットを振ったり、橋脚にボールをぶつけて練習していたのが、後のミスタータイガース 掛布さんです。
そうなんですね!
これまで阪神には川の上にかかる駅がいくつかありましたが、これほど大きな川の上にかかっているとなんか嬉しくなりますよね。分かります。西宮側は武庫川線の乗り換えもあったり大学もあったりとまだ活気ありますが、尼崎側に入るとなんかどことなく怖い印象があります。(尼崎出身なのに・・・)
武庫川駅は、名駅だと思います(^^)
洲先から武庫川方面の電車を乗り過ごしてもダッシュで行けば武庫川発の電車に間に合うという
ストレートなジャイアンツカラーも有りますが・・・orz
か、川の上にw
北に延伸してほしかった。南北が行きにくい。
阪神電鉄カーブ式会社😂
駅横の通路は自転車も通るのはOKなんですが、降りて押して通行しないといけないんですが、人同士でも向かいからくる相手とよけ合いながらじゃないと厳しいくらい細い通路なのに、ほとんどの自転車が乗ったまま通ろうとする上、ベルを鳴らして歩行者に退け!とアピールしてくるので、度々トラブってます。おっしゃっていた通り、冬はめちゃくちゃ寒いです。後、一番スリリングなのは台風等、大雨の日やその次の日ですね。普段と比べ物にならない水位で、濁流となってるのが線路下に丸見えなので。
変わった駅やわ。コメ2→(地元だす。)そりゃ失礼。
変わった駅やわ。コメ2→(地元だす。)そりゃ失礼。おそらく自転車橋わたりは❌しかし関西人はそんな事気にしない。(?)
川の真上は全国的にも、非常に珍しいですよね。
関東にはないです。
ちなみに、両市に跨る駅はあります。
町田駅や、名鉄名古屋本線の島氏永駅など。
川の上の駅…
武庫川の真上にあるのをこんなふうにじっくり見たことなかったけど、線路の下の川の流れも見えるなんて迫力ありますね!
国鉄と阪神が相互乗り入れできてたなんて知らんかった。
一年間使ってました
線路から水面が見えて、怖かったですね
もしも落し物をしたらどうしよう、と風が強い時にはふと考えたものでした
実際行ってみましたが、やっぱ川の上に駅はすごいと思います。
何年か前、ここの線路上に犬がうろうろしてたってニュースがあったね。
下の川に落ちるかもしれないから救助が大変だったみたい
生まれたのが武庫川駅の尼崎市側です。
反対の西宮市側で若い頃働いてたので思い入れのある駅です。
武庫川線の駅も紹介有るんですね。ワクワクします💪
初めまして!
私は阪神沿線「杭瀬駅」近くに住んでます
武庫川駅は通過🚃のみでしたが、今年夏
武庫川駅で「盆踊り」があり行って来ました^ ^ 。中々レトロな駅ですね(笑)
なかなか素敵な駅ですね
小学卒業(38年前)まで東鳴尾に住んでました。阪神武庫川線やって欲しいです
武庫川線の武庫川と東鳴尾の駅間距離は400メートルです。
西改札口の完成は1984年、つまり武庫川線の武庫川団地前延伸開業時に西改札口が新設されました。
阪急にも武庫川駅が、しかも川ノ上にできるんやってね。
平日ラッシュは急行が唯一の速達種別です
かなり好きな駅で20位以内て、期待通りにボケてくれはる
「尼崎センタープール前」確かにすごい名前です。
そういえば吉朝がまくらで「落語家は偉くなると住んでる場所の地名で呼ばれるようになるから、尼崎センタープール前に住んでる落語家はもうちょっとええとこにすまなあきまへんな」言うてたなあ
本人はこの辺に住んでこの辺の病院に入院してたらしいけど
そらぁどんなプールがあるんかしらんと思うなあ
1970年代この橋の下で夜な夜なバットを振ったり、橋脚にボールをぶつけて練習していたのが、後のミスタータイガース 掛布さんです。
そうなんですね!
これまで阪神には川の上にかかる駅がいくつかありましたが、これほど大きな川の上にかかっているとなんか嬉しくなりますよね。分かります。
西宮側は武庫川線の乗り換えもあったり大学もあったりとまだ活気ありますが、尼崎側に入るとなんかどことなく怖い印象があります。(尼崎出身なのに・・・)
武庫川駅は、名駅だと思います(^^)
洲先から武庫川方面の電車を乗り過ごしてもダッシュで行けば武庫川発の電車に間に合うという
ストレートなジャイアンツカラーも有りますが・・・orz
か、川の上にw
北に延伸してほしかった。南北が行きにくい。
阪神電鉄カーブ式会社😂
駅横の通路は自転車も通るのはOKなんですが、降りて押して通行しないといけないんですが、人同士でも向かいからくる相手とよけ合いながらじゃないと厳しいくらい細い通路なのに、ほとんどの自転車が乗ったまま通ろうとする上、ベルを鳴らして歩行者に退け!とアピールしてくるので、度々トラブってます。
おっしゃっていた通り、冬はめちゃくちゃ寒いです。
後、一番スリリングなのは台風等、大雨の日やその次の日ですね。普段と比べ物にならない水位で、濁流となってるのが線路下に丸見えなので。
変わった駅やわ。
コメ2→(地元だす。)
そりゃ失礼。
変わった駅やわ。
コメ2→(地元だす。)
そりゃ失礼。
おそらく自転車橋わたりは❌
しかし関西人はそんな事気にしない。(?)